彼岸団子

明日からお彼岸ですが、宝珠寺では寺族で米粉に熱湯をかけ手でこねて固めた米粉をちぎり丸く固めます。

固めた米粉をお供えの形にし、最後に蒸して照りを付けます。

私たちは日常の目の前のことに追われて日々せわしく過ごしておりますが、お彼岸の時期に心を落ち着かせて先祖様や日頃お世話になっている方々に心から感謝を込めて手を合わせて感謝や行動にしたいものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次