樹木葬の墓地のイメージ

宝珠寺が管理する墓地に釜戸の自然に囲まれた樹木葬のお骨を納める墓地を造成しました。

<宝珠寺樹木葬の内容>
①釜戸の自然に囲まれた中で1人や2人(ご夫婦や家族)でお墓に入る形です。
②檀家さんに限らず、お骨や先祖様・家族の供養に困っている皆様に対応します。また、広く皆さんの要望をお聞きして個々に対応して参ります。
③13年・33年・永代に樹木葬に納骨をするかを選んでいただきます。年数の場合、最後に納骨された後に年数が経た後合祀墓に埋葬致します。永代に納骨される方は埋葬された場所に永代に埋葬されます。
お話を聞かれたい方は、宝珠寺までご相談下さい。
樹木葬の現場を案内して説明します。また、御事情に応じてお話致しますので、お気軽にお話下さい。