行事の様子– category –
-
子安観音例祭
本日30余名の皆様が参加していただき、この1年で安産祈願され無事に出産された報告と新たに安産祈願された方のお経を皆様とご一緒に読経致しました! 参加された皆様、大変ありがとうございました!! 香積界… 宝珠寺の玄関の額に書いてある言葉で悟り... -
勉強会無事開催!
本日13時宝珠寺にて法事のお膳の勉強会が40名近くの方が参加され、開催しました。 初めての試みでたくさんの方が参加されて本当にありがとうございました! これからも皆さんに興味ある勉強会を開催したいと思っています。 次回もたくさんのご参加をお... -
涅槃会並びに住職研修会
2月と言えば仏教では15日の涅槃会が大きい行事で、仏様が亡くなられたことをしのぶ行事(法事)です。 今年宝珠寺では25名の子供たちと親御さん、そしてお手伝いをしていただく方々と19日に行います。 私はその前に14日~16日まで京都の妙心寺で... -
宝珠寺涅槃会
2月19日日曜日 宝珠寺涅槃会 涅槃会とは仏教を開いたお釈迦様の仏事(法要)です。 宝珠寺ではお子さんに仏教に親しんでもらおうと座禅や今では珍しい 餅つきをやります。 興味を持たれた方は、お寺まで1月中にご連絡を!! -
大般若祈禱会無事に円成しました!
ご参拝皆様ありがとうございました! そしてお手伝いいただいた皆様、本当にありがとうございました。 皆様のおかげで素晴らしい大般若祈禱会になりました! -
新年
12月31日 大晦日 1月1日 元日 お気軽にお参りください。